BLOG

新しい年は新しい習慣から始めよう

2023年が穏やかに開けましたね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとってこの一年が平和で明るく

過ごしやすい日々であることを願ってやみません。

 

こんにちは
仙台で24年間ストレスケアをしている佐藤志保子です

44歳以上の女性経営者や
経営者を支えている素敵な奥様

そんな「がんばっているあなた」のための
ストレスケアをお仕事にしています。

 

 

今年は4日からお仕事がはじまりました。

嬉しいことです。

 

 

昨年の仕事納めは12月31日でしたので、

必要とされている喜びを二年にわたって感じることができて

嬉しい年末年始でした。

 

 

2022年の8月に新しいことを始め

今年はその取り組みが完成するように継続中です。

 

言語学というのを学んでいるのですが、

練習実戦を繰り返して上達したいと思っています。

 

いつもなら

もっと愚痴っぽくなっていたかもしれません。

 

「難しい」「これは無理」「ダメ」と

 

そして口癖を変えました。

 

 

「これは簡単」「こうするとできるよね」「やれるよ」

「あっという間」「すぐだよ」

 

 

こんな風に言葉を変えることで

気持も行動も変化することができるから

言葉は不思議ですね。

 

 

お陰で、言語学の練習だけでなく

台所の油汚れの面倒くささや

正月の着物の手入れやしまう作業も

 

 

簡単にやって終われるようになり、

本当にありがたいことです。

 

 

そこに必要なものがイメージ力です。

終わったときの状態を想像してみる。

 

 

できるようになった自分がそこにいる。

綺麗になった台所が喜んでいる。

 

 

今まではそれがなかなかできませんでしたが、

このイメージ力とても大切だなと

できるようになって改めて感じています。

 

 

イメージ力をつけ方は明日のブログで。

 

 

今日が人生で最良の日になりますように。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

楽しいストレスケアサロン

代表 ストレスケアカウンセラー

 

楽々着付け講師

 

佐藤志保子

関連記事

PAGE TOP